世界トップクラスの自殺率、韓国。

BLOG & INFO

自殺率が世界トップクラスの韓国!?

15年ほど前にとても不思議な夢を見ました。ある韓国の有名アイドルグループのメンバーが自殺して、韓国のファンだけでなく、日本のファン、それから外国のファンが泣いていると言う夢でした。

当時のSNSにもその夢のことを書いているのですが、本当に鮮明な夢で、まるで予知夢の様な夢でした。

ただ、人々の泣いている姿、悲しむ姿は映像ではっきりと覚えているのですが、肝心のそのグループの名前や亡くなったメンバーの名前が全然わかりませんでした。

当時の一番人気と言えば、BTSは言うまでもなく、まだセブンティーンやNCTもデビューする前だったので、もしかしたら東方神起?2pm?ビックバン?誰か分からないまま、その夢のことを全く忘れていた、5年ほど過ぎた12月のある日、1本の電話が掛かってきました。

突然の死に驚きを隠せませんでした。

時間は午後6時40分。相手は?と言うと、仲の良いある芸能プロダクションの社長からでした。

久々の電話だったので、ヒョン(兄貴)!どうしたんですか?と言うと。ある有名アイドルグループのメンバーが自殺して死んだと言う話でした。

突然の話に、『え?まだニュースとかにも出てないですよね?本当なんですか?』と聞くと『間違いない。知り合いの新聞記者から連絡が来て、マネージャーにも確認した。』と言う話でした。

それが本当で、まだ日本では、誰にも知られていないのであれば、これは日本では私だけが知っている事実?それなら、自分のSNSでこのことを教えてあげなくては!と思い、『韓国のアイドルグループ○○の○○死亡』と言うタイトルで書きこむと…

嘘を言っている訳ではないのに…

『ふざけるな!○○が死ぬわけないだろう!』、『ニュースにも出てないのにウソつくな!』、『冗談でもそんなデマ言うのはやめろ!』と所謂、炎上して、多くの人に罵られただけで、全く信じてもらえませんでした。

○○が無くなったニュースがなかなかでないため、完全に嘘つき呼ばわりされ罵られる始末。

やっと、シャイニーのジョンヒョンが亡くなったと言うニュースが報道されたのですが、嘘つき呼ばわりされたことに対する謝罪とかは一切なし。まぁ、自分が大好きな芸能人が亡くなったので、その様な余裕もなかったと思います。

その後、葬儀の日に葬儀場に行くと、本当に世界中からシャイニーのジョンヒョンの死を惜しむファンが駆けつけて、多くの人が泣き崩れていました。まさに、自分が夢で見た景色をその場で見ることになりました。

その後、後追い自殺したファンもいると聞きました。

思った以上に多い後追い自殺

この様に、大好きな芸能人が亡くなった後に、後追い自殺をする人がどんどん増えているとのことだったので、気になったので少し調べてみました。

1986年4月8日に岡田有希子さんが自殺をした後に40人以上の方が後追い自殺をして、日本では大きな社会問題となりました。

後々、神田沙也加さんが自殺した原因は、岡田有希子さんの自殺の真相を知ったからではないかと言う疑惑もありますが、それはさておいて

神田沙也加さんに関しては個人的に非常に好きな歌手だったので、突然の死に非常にショックを受けたのを覚えており、それは何日も続きました。

2020年7月18日に三浦春馬さんが自殺した約2か月後の9月14日に芦名星(あしなせい)さんが自殺。9月20日には藤木孝さんが自殺。この二人はドラマ『ブラッディ・マンデイ シーズン2』で三浦春馬さんと共演していました。

そして、9月27日には日本の有名女優と言える、映画『コンフィデンスマンJP』で三浦春馬さんと共演した竹内結子さんも自殺すると言う、実際に後追い自殺かどうか確認できる訳ではありませんが、 三浦春馬さんの自殺後3ヶ月以内にドラマや映画で共演している3人が自殺していると言う事実は紛れもない事実です。

また、一般人の自殺者数でみても、三浦春馬さんが自殺後に、後追い自殺をしたと考えられる人数は正確な人数とは言えませんが約624人。 三浦春馬さんが自殺後2ヵ月以内に自殺した人の人数が前年度の同時期の自殺者数5,058人⇒ 5,682人に増加(12.3%増)。

また、竹内結子さんが自殺後に、後追い自殺をしたと考えられる人数は正確な人数とは言えませんが、約1,246人(ただ、人数は竹内結子さんだけでなく、三浦春馬さんの影響もあると思われます。)。 竹内結子さんが自殺後2ヵ月以内に自殺者の人数が前年度の同時期の自殺者数4,766人⇒ 6,012人に増加(26.1%増)しているのが分かります。

思った以上に多い後追い自殺

2020年の自殺者数は、特に女性は過去5年間で最多となりました。三浦春馬さんの死は明らかに、多くの女性の間に何かを引き起こし、それがある種の社会現象となっていると言えます。 月刊『創』(つくる)の投稿を読むと、ある時にはこのまま生きていて良いのかと思い、ふと三浦さんのもとへ行きたいという衝動に駆られるという女性もいる。

これは「三浦春馬ロス」現象と言われていますが、もちろん三浦さんの自殺はひとつのきっかけに過ぎないと思います。コロナ禍の中で中高年の女性たちがそれを機に自分の人生を振り返り、思い悩むという現象が起きており、過去にもタレントの自殺がファン達の後追いを引き起こした事例もありますが、今回の特徴はそれまで特に三浦さんの熱心なファンでなかった女性たちにも“共振”を引き起こしていると言えます。(月刊『創』(つくる)から引用)

韓国での後追い自殺の現状

それでは韓国での芸能人の後追い自殺の現状はどの様になっているのか?

日本の自殺率はG7(フランス、米国、英国、ドイツ、日本、イタリア、カナダの7か国と欧州連合(EU)が参加する国際会議の枠組み)の中で1位となっています。

韓国の自殺率(10 万人当たりの自殺者数)は、経済協力開発機構(OECD)加盟国中で断トツ1位で、日本の16.5人に対し、韓国はその1.6倍となる27.3人となります。

異常に多い韓国芸能界の潜在的な鬱病患者

前に、知り合いの歌手に韓国のアイドルって自殺者多いけどなぜ?と言う話をした時に、韓国のアイドルなんて80%は情緒不安定で、僕も若いころは毎日の様にうつ病の薬飲んでました!と言われ、本当にびっくりしたことがあります。

韓国の芸能人は若いころにデビューしたため、社会経験がほぼ皆無の状態で社会に出ることとなるため、まだ精神的に成熟しきってない状況で大人になるため、内面が想像以上に非常にデリケートで、人気が出れば出るほど一般人の友達を作るのが難しく、悩みを相談する芸能界の友達も同じように精神的に成熟していない場合が多く、そういう状況でネットによるパッシングやスキャンダル、訴訟争いなどに巻き込まれると、過剰なうつ病となり、うつ病患者は突発的に自殺をしてしまうことが多く、それによる自殺者数の増加も無視できない状況となっているのが現状です。

前に神話のメンバーのチョンジンと飲みに行った時に、軍隊に行くまで一人で食堂に行ってご飯を食べることが出来なかった。と言われびっくりしたことがあります。10代のころからレッスンを初めて10代でデビューしたため、外で一人でご飯を食べたことが一度もなく、むしろ一人で外食をするのが怖かった。でも、軍隊に行って帰ってきてから、やっと一人で食堂に行ってご飯食べれるようになりました!と言っていました。

精神的健康

2010年に、ドラマ『冬のソナタ』で日本でも人気だった歌手兼俳優のパクヨンハさんがに亡くなり、ショックを受けた方も多いと思います。

2011年にはSGワナ―ビのチェドンハさんが、2017年にはシャイニーのジョンヒョンさんが、2019年にはKARAのクハラさんとf(x)のソルリさんが、2023年にはアストロのムンビンさんと、俳優のイソンギュンさんが2024年にはパクボラムさんが、そして今年になって女優のキムセロンさん、そして歌手のフィソンさんがお亡くなりになりました。

キムセロンさんの自殺の件で、キムスヒョンさんが大変なことになっています。前にその真相についても書いたことがあるので興味のある方は見てみて下さい。

ペヨンジュンの結婚の真相、実はキムスヒョンが…

また、フィソンさんは自殺ではなく、家で医療用の薬を飲み過ぎて亡くなったと聞いています。

韓国の後追い自殺の現状

ちなみに、韓国の後追い自殺の現状とは言うと、

2017年12月18日に自殺したシャイニーのジョンヒョンさんの後追い自殺をしたと考えられる人数は正確ではありませんが約228人。ジョンヒョンさんが自殺後2か月以内に自殺した人の人数が前年度の同時期の自殺者数1,858人⇒ 2,086人に増加(12.3%増)。

日本ではあまり知られてはいないと思いますが、韓国の国民的大女優のチェジンシル(元読売ジャイアンツのチョソンミン氏の妻)さんが、2008年10月2日に自殺した時は、韓国でも大きなイシューとなり、私自身も本当にびっくりしました。

チェジンシルさんの自殺後も約790人が後追い自殺をしたと言われており、 自殺後2か月以内に自殺した自殺者数が前年度の同時期の自殺者数1,616人⇒2,406人(48.9%増)

チェジンシルさんが亡くなった後には夫のチョソンミン氏、そして弟のチェジンヨンさんも自殺したため息子のファンヒさんと、娘のジュンヒさんは両親、そして叔父も自殺してしまい、非常に可哀想で大変な目に遇いましたが、お兄さんの方は歌手Z.flatとして活動しており、妹の方はモデルとして、インスタとかでも活動している様です。

インスタ:https://www.instagram.com/1_6_9._9

芸能人ではありませんが、韓国のノムヒョン大統領が2009年5月23日に自殺した時も約982人が後追い自殺をしたと言われており、 自殺後2か月以内に自殺した自殺者数が前年度の同時期の自殺者数1,996人 ⇒2,406人(48.9%増)と日本の人口は韓国の人口の約2.4倍となっているため、人数的には自殺者数は日本より少ないと言えますが、その割合を見ると、日本では考えられないほどの割合の方々が、自分が好きな有名人の自殺後に後追い自殺をしていると言う統計結果が出ています。

後に残された遺族のことを考えるのなら、本当に自殺はして欲しくないと思います。

本当に自殺を考えた時は一人で考えないで、下の相談先に一度電話をしてみて下さい!

○自殺予防いのちの電話

フリーダイヤル0120・783・556(毎日午後4時~午後9時、毎月10日は午前8時~翌午前8時)

○よりそいホットライン

フリーダイヤル0120・279・338(24時間、IP電話などからは050・3655・0279)

○こころのほっとチャット

私事ではありますが、仲の良かった私の叔父も最近、車の中で練炭自殺をして、この世を去りました。 本当に自殺は残された遺族が可哀想過ぎます。自殺をする前に、もっと周りと話して、残される人達のことを考えて、自殺を思いとどまることも選択肢として考えてみて下さい。 自殺で亡くなった方々のご冥福をお祈りします。

プライバシーポリシー / 特定商取引法に基づく表記

Copyright © 2025 合同会社TMY All Rights Reserved.

CLOSE